こんばんわ、虎雄です😎
もうすぐ3月!
コロナウイルスが爆裂暴走してますが、気を付けることは最善で行い、
それでも気にしすぎないようにしています。
でも、手洗いとうがいは絶対です!!
春の最初の絶景と言えば枝垂れ桜と菜の花のコラボレーション!
伊豆の河津桜まつりは去年・一昨年と連続で行きました☆
今年は、やっぱりコロナの影響で人が少ないということですが
我が家でも今年は残念ながら見送り😩
来年2倍楽しむことで、無念回収を図ります!!
さてさて、春がそこまで来ているということで
春は流石にNANGAのダウンは着ていられないので脱ぐでしょうw
流石にww
美容師をやっていた頃も
Tシャツ1枚にシャツを1枚羽織って腕まくり。
コレが僕のベーシックだったので、それは美容師を辞めた今でも一緒。
だから春がずっとしてきた服装のまま過ごしてる感じに近い。
気に入ってるのは何と言っても『デニムシャツ』
シャンブレーシャツが一時流行りましたけど、1枚も持ってない!
デニムシャツ一択★!!
今日の主役はこの1枚!それがデニムシャツであればそれで良い!!
バック刺繍が入ってるのが好き。プリントはイヤ。
どっちも【WACKO MARIA(ワコマリア)】というブランド。
若手の有名所の俳優さんはよく着てますね。
■シャンブレーとデニムの違い
“シャンブレー” は、縦糸に色糸、横糸に白糸 (さらし糸) を使って“平織り”生地。
“デニム” は、縦糸に色糸、横糸に白糸 (さらし糸) を使って“綾織り”生地。
糸の使い方は同じですが、織り方が異なります。
生地の厚さは一般的に、シャンブレー<デニムとなり、デニムの方が厚手。
デニムの色味ってカッコよくて大好き!
あまりジーンズは履かないけど、シャツはマジ毎年買い足してる!
暑い時は厚手だと汗かいちゃうから、割と脱ぐんですけどねっw
春は本当服装楽しめる季節です☆
トレンドに染まるのも良いけど、
自分の好きな格好するのが一番良い♪
春、楽しみましょーー😆!!!